スペイン語翻訳者になろう(アンコールシリーズ 第4回)
7月24日から9月11日まで、本メルマガのバックナンバーから
厳選した記事をお届けしています。既読の方も新たな気持ちで読んで
くださいね。
アース&ピーチ
※スペイン語の表記:このマガジンは比較的上級者を対象としている
ことから、基本的にアクセントおよびティルデを入れていません。
ただし動詞など重要な部分については入れることがあります。
例)bajo → bajo'(動詞、三人称点過去の場合)
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 「ちょくねりメソッド」で翻訳に挑戦しよう
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【スマートフォン(4)】
◇本日の課題
La penetracion de smartphones en paises como Chile, Brasil y
Argentina avanza de forma significativa an~o con an~o y en algunos de
ellos ya rebasa el 20 por ciento, resalto' Barra.
【語注】
penetracion :浸透
equivale a...<equivaler a...:〜と同等である、〜に相当する
avanza<avanzar :前進する、進展する
de forma... :〜の形で
significativa :意義ある、重要な
an~o con an~o :年々、毎年
rebasa<rebasar :超える、上回る、超過する
resalto'<resaltar:強調する
【直訳】
チリ、ブラジル、アルゼンチンなどの国々におけるスマートフォンの浸透は
年々意義深く前進しており、それらのうちのいくつかの国ではすでに20%を超
過する、とバラ氏は強調した。
◇本日の課題(再掲)
La penetracion de smartphones en paises como Chile, Brasil y
Argentina avanza de forma significativa ano con ano y en algunos de
ellos ya rebasa el 20 por ciento, resalto' Barra.
【練り訳例1】
チリ、ブラジル、アルゼンチンなどの諸国ではスマートフォンの普及率が年々
大幅に上昇しており、一部の国ではすでに20%を超えていると、バラ氏は強調
した。
【練り訳例2】
バラ氏によると、スマートフォンはチリ、ブラジル、アルゼンチン等の携帯電
話市場で急速に浸透してきており、すでに普及率が20%超を記録している国も
ある。
| 固定リンク