スペイン語翻訳者になろう vol.205
おはようございます、アースです。
これを書いているいま、なんと足温器をつけています。さむっ!
先日は30度近い日もあったというのに、身体がおかしくなりそう。
皆様も気温の乱高下にはどうぞお気をつけくださいね。
おっと、きょうの主役たちが出番を待っています。わたしは
早々に消えることにしましょう。
★ ★
アーチ :はい、みんな席について〜。きょうは、先週お知らせした教材をお
見せしようと思います。
かんきち:あっ。この勉強会での僕たちの議論をベースに作ったという例の教
材ですね!
ふつみ :わあ〜もうできたんですか!!
りろこ :もう予約開始してるんですよね。私も早く見たいです。
かんきち:予約はこちらからですよ〜
→http://www.pie.vc/textbook/02.html
ふつみ :かんきち君、誰に向かってしゃべってるの?
かんきち:気にしない、気にしない。
☆ ☆
アーチ :実際にはPDFファイルでの販売ですので、きょうはそれを印刷し
てきました。
(一同、表紙を覗き込む)
3人 :・・・・・。
かんきち:せんせい。
アーチ :な、なんでしょう。
かんきち:地味です。
アーチ :本屋さんの店頭に並ぶわけではないので・・それほど派手にしても
無意味かと・・・
りろこ :そうよ。問題は外装より中身です!
ふつみ :あ、最初に私たちの自己紹介が載ってる。
りろこ :字が大きくて見やすいですね。中身は・・やはり「ちょくねりメ
ソッド」を標榜しているだけあって、まず直訳、次に練り訳という
構成ですか。
アーチ :そうです。
かんきち:ちょっとショックだなぁ〜僕の記念すべきデビュー教材がこれほど
までに地味だとは・・・ぶつぶつ。
ふつみ :まだ言ってる。地味でもなんでもいいから、とにかく中身を一緒に
見ましょうよ。
かんきち:しょうがないなあ。
(パラパラ)
あれっ。先生。「基礎編」の前半では、僕たちが登場してないです
よ。
アーチ :あ、「直訳」部分ですね。そうなんです。基礎編では、前半部分で
文法や単語単位の訳に関する説明を「直訳解説」として行っている
わけですが、そういった部分は議論するまでもないことが多いです
ので。
りろこ :そういえば、この勉強会でも文法や単語レベルの解説は、アーチ先
生のお話だけで進む部分が多いですものね。
アーチ :もちろん、皆さんが感じた疑問や不安などは、解説にちゃんと反映
したつもりです。
ふつみ :あ、見て、かんきち君。「経済」では最初から私たちの議論になっ
てるわよ。
かんきち:僕だってそんなに出たがりってわけじゃないんだから、ふつみさ
ん。
アーチ :ふふ。経済の場合は、文法が難しいからというよりも、内容とその
訳し方が問題な場合が多いので、直訳の段階から皆さんの議論をそ
のまま反映させることとしました。
りろこ :確かに、あの課題では文法上つまずくようなところはほとんどな
かった気がします。
ふつみ :その代わりに、個々の単語レベルではかなり悩みましたよね。
かんきち:そうそう、なんとか訳語らしきものを当てはめることはできても、
実は意味がまったくわかってない!というところが少なからずあり
ました。
アーチ :はい、そのあたりもしっかり取り上げていますよ。
☆ ☆
ふつみ :練り訳解説のほうは、「基礎編」も「経済」も私たちの議論から構
成されているんですね。
かんきち:あ、それに「基礎編」では僕たち3人の練り訳が全部「たたき台」
として使われている〜。
アーチ :はい、つっこみどころが多くて、とても役に立ちました(笑)。学
習者である皆さんの練り訳をベースにして行ったあの議論は、誰に
とっても有用なのではないかと思います。
りろこ :それに私たち3人のスタイルはまさに三者三様だから、訳文もバラ
エティに富んでましたものね。
アーチ :そうです。「講座」というと、どうしてもたった1つの「正解」に
向かって突き進むという感じになってしまいますが、皆さんも十分
おわかりのように、翻訳とは本来そんなものではありませんから。
かんきち:十人十色で当たり前、ということか。
アーチ :その通り!
りろこ :それで議論の最後にいくつも練り訳例を挙げているんですね。
かんきち:しかも!! すべての検討が終わった後に、さらにまた別の練り訳
例が載ってますね! 至れり尽くせりだなあ。
アーチ :はい、サービス満点です! とはいえ、今回掲載した訳例のみが
「正解」というわけではありませんよ。言うまでもないことです
が。
☆ ☆
ふつみ :あ、でも経済のほうでは、「練り訳たたき台」は1つだけなんです
ね。どうしてだろう?・・そうか、そういえばあのときは、3人で
協力して1つの練り訳を作ったのでしたね。
りろこ :経済文ですと、各自が別々に訳しても、みんな似たような訳文に
なってしまう可能性が高かったからでしょうか?
アーチ :いえ、経済文であっても、表現を様々に変えて工夫を凝らすことは
十分可能ですよ。
とはいえ、皆さんはその前の段階ーー内容をしっかり理解して、単
語レベルで正しい訳語を当てはめる、それを日本語の経済文として
おかしくない程度に仕上げるーーがまだ十分なレベルにないわけで
すから、まずは3人で協力してもらったわけです。
かんきち:「3人寄れば文殊の知恵」で、結構まともな訳を作り上げたつもり
が、あれよあれよという間に真っ赤にされたんだっけ。あまり理解
しないままに訳したということが白日の下にさらされちゃって。
アーチ :はい。それもあって、正確な内容把握がカギを握る経済の課題にお
いて議論の焦点がぼけることのないように、という意味も込めて、
たたき台は1つとしました。
☆ ☆
アーチ :新教材はいかがですか? 皆さん。
かんきち:外見は地味ですけど、内容は素晴らしいですよ〜先生。特に僕たち
が出演しているところなんか。
ふつみ :かんきち君てば。でも、さっきも言っていたけれど、私たち一人一
人の疑問や悩みは、そのまま多くの学習者さんの疑問や悩みになっ
ているのかもしれないですね。
かんきち:とすると、こんなに有用な教材はない!
アーチ :はい、読むだけでもそれなりに意味はあるでしょうけれど、自分で
直訳と練り訳を作ってから解説を読んだり、議論を見たりすること
で、さらに効果をあげられると思います。
かんきち:そこの君! 迷ってないで早速予約ページへれっつごー!
→http://www.pie.vc/textbook/02.html
りろこ :いまはかんきち君はこんなふうですが(笑)、議論になると結構ま
ともなことを言いますので、教材の中身に関しては心配なさらなく
ても大丈夫で〜す。
ふつみ :り、りろこさんまで・・誰に向かってしゃべっているの? ねえ、
教えてくれない・・ちょっと・・・ねえってば・・・・
---------------------------------------------------------------------
☆★スペイン語翻訳解説書 第2弾 2冊同時発売★☆
「スペイン語実務翻訳講座(基礎編)
〜ちょくねりメソッドで確かな翻訳力をつけよう」
「経済スペイン語翻訳講座
〜ちょくねりメソッドで確かな翻訳力をつけよう」
◎ 定価 各2,000円(税込)
◎ PDFファイルでのダウンロード販売
◎ A4サイズ
◎「基礎編」約100ページ/「経済」約60ページ
◎ 2011年6月1日販売開始
■予約特典■
5月31日までに予約していただいた方に限り、定価2,000円(税込)
のところ 1,500円 にてご提供致します。
ご予約はこちらから
→http://www.pie.vc/textbook/02.html
---------------------------------------------------------------------
◆編集後記◆
ピーチです。
スポーツ新聞の見出しは極端な例としても、標語やスローガン(両者は
同じこと?)に語呂合わせのような言葉遊びがされることって、
よくありますよね。
先日銀行で、「STOP振り込め詐欺」のキャンペーンポスターをぼんやり
眺めていたときにも、見つけてしまいました。
ブルドッグのような犬のイラストの下に「金融犯罪の番犬 BANK-KEN」と。
ものすごいシンプルだけれど、そのあまりの直球ストレートさに心を
打たれるものがありませんか?
ちなみにBANK-KEN君の顔からは
「吾輩の目の黒いうちは振り込め詐欺なぞさせんぞ!」
という気迫が感じられました。気になった方は是非お近くの銀行で
チェックしてみてください。
・・・って、わたし、何書いているんでしょ?
教材の話をするはずが、どうしても脳裏に怒れるBANK-KEN君の顔が
ちらついてしまい・・。
いかんいかん、教材の話だ。コホン。
「教材、いい出来ですよ〜 おススメです。」
(とってつけたようですが、ほんとです)
| 固定リンク